鶏のササミを飽きずに食べるにはどうしたらいい?

1:2009/01/07(水) 03:39:56 ID:MS87spOP
2連食が限界。
飽きない食べ方ない?
4:2009/01/07(水) 04:45:59 ID:gNjZIAXj
ゆでて冷やしておいて、食事のときに好みの量をひきさいて野菜にまいて生春巻き風にして食べるとか
野菜に変化をつけ、味噌、辛みそ、ドレッシングをかえて味を変えて。
5:2009/01/07(水) 04:47:53 ID:gNjZIAXj
1食に100gくらい楽に食えると思うし、夜に巻いておけば朝も手軽に食える!
出勤途中に歩きながらも食えてしまう、まさに天才的アイディア。
19:2009/01/07(水) 19:23:33 ID:fCQ+dmXR
俺はハナマサで冷凍ささみ買ってきて
夕食時にカット野菜とタッパーに入れて
レンジでチンして食ってる
食えない程不味くなければあとは手軽さ優先だな
27:2009/01/07(水) 23:14:39 ID:aBDGnsqj
ササミよか胸肉のほうが安いのになんでササミなのよ
31:2009/01/08(木) 06:22:00 ID:edEePJzx
>>27
脂質が低いからでしょ
33:2009/01/08(木) 16:07:47 ID:MrNitJWj
>>27
ささみは胸肉の一番脂肪のない部分
笹の形をしているからささみと言われる
39:2009/02/10(火) 18:49:29 ID:Ht8B18LO
おいしいササミの調理方おしえてよ
45:2009/02/22(日) 05:12:12 ID:aTl/g92d
白菜と胸肉を耐熱容器にブチこんでチン。
白菜をキムチに変えれば即席チゲ鍋。
54:2009/02/24(火) 03:30:17 ID:+9sq1Rd1
ササミはパサパサなんで胸肉を食う
皮を剥いでぶつ切りにしてフライパンで焼く
醤油・酒・みりん、等で味付けする
胡椒も入れるとビーフジャーキーみたいな香りがする
55:2009/02/24(火) 06:26:22 ID:1AyQjmiT
ガーリックソース作ってささみにガーリックパウダーかけて焼いて食ってる
イケる
57:2009/02/24(火) 23:19:43 ID:dSNeTP9o
にんにく、しょうが、ねぎを細かく刻む。
ささみを一口大に切る。
少量のごま油、味噌で炒める。
日持ちするしご飯に合うよ。
65:2009/02/25(水) 12:39:25 ID:UTZX9Ubd
茹でるのが一番だよ。
電子レンジだと栄養が破壊されると誰かが言ってた。
ササミだけなら3分くらいで簡単だしインスタントラーメンみたいなもん。
84:2009/02/26(木) 15:36:41 ID:3ozuwm+o
>>65
電子レンジは諸説あるから判断がつかないにしても
ビタミンBは水溶性なんだからゆでるのは旨味もビタミンも逃げる最悪な調理法
66:2009/02/25(水) 21:57:03 ID:TJhcEuhp
昆布ソルトふりかけて軽くあぶって食うのが一番好き
67:2009/02/26(木) 02:53:35 ID:7Cadxbha
そのまんま茹でて、手で裂いて、鶏がらのタレってのが売ってたので買ってこれをつけながらチビチビと食べる。
ウマイ!
72:2009/02/26(木) 10:43:10 ID:iD8qICiw
鶏肉食べ過ぎると腎臓やられてタンパクが尿からでるようになると聞いた。
これで腎臓をこわしたビルダーを何人も診たと腎臓内科の医者が言ってた。
77:2009/02/26(木) 13:09:56 ID:PdKs4uQ0
高タンパク食が腎臓病の原因になるというエビデンスなんてどこにもない、発表されてない。
もともと腎臓に問題がある場合のみ病気にかかる
80:2009/02/26(木) 13:36:44 ID:Ej58IjN6
腎臓、肝臓で身体壊す奴はもともと悪い奴だろ。
親の病気遺伝してるんだよ。
81:2009/02/26(木) 14:17:02 ID:6lLCMWJF
しょうが醤油で食うのが一番美味いに決まってんだろ!!
83:2009/02/26(木) 14:46:17 ID:u09B0VQp
にんにくゴマ油しょうが
103:2009/02/27(金) 06:18:33 ID:I5oWPBj0
生は表面の雑菌がヤバいから熱湯かけて霜降りにして刺身をワサビ醤油で食う
美味いよ!
119:2009/03/03(火) 10:48:24 ID:ui/R575Z
サッポロ1番味噌ラーメン+ささ身300g+ほうれん草+タマゴ

これ最高。毎日食っ。
ささ身のぱさぱさ感を麺やほうれん草でまぶしながら食す。
チープな味噌スープがささ身に良くあう
129:2009/03/03(火) 21:13:42 ID:heRHIt8D
種類豊富な焼き肉のたれを駆使すれば一ヶ月でも飽きない
ただ焼き肉のたれにはブドウ糖山盛り入ってるからそこら辺は留意
131:2009/03/03(火) 22:05:17 ID:uoUogFtc
そこでノンオイルドレッシングですよ
132:2009/03/03(火) 23:01:30 ID:L1uy4z7T
ささみの代わりに胸肉でも十分だと思うけどな
味付けは塩コショウ、塩、ワサビ醤油が多いかな

桃屋の「にんにく味噌」という瓶入りの味噌はマジでオススメ。
うますぎる。
171:2009/03/08(日) 05:52:22 ID:G5ERgzvd
鶏肉ってけっこう消化に時間掛かるみたいだから、一度に沢山摂取しても良いと思うよ。
ま、限度も考えてな
食物繊維と一緒に摂取するとか、ナッツ類と一緒に摂取するとか、いろいろ工夫してみるのも…
参照元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1231267196/

コメント

タイトルとURLをコピーしました